炭酸を泡立てずにグラスにそそぐ裏ワザ

生活の知恵
暑い陽射しの中、シュワ〜!!っと飲むと美味しいことこの上ない炭酸飲料。
キンッキンに冷えたコーラやサイダーに氷を入れて、火照ったボディをクールダウンする時の爽快感ったらもうたまらないわ!
でもねでもね!氷の入ったグラスに炭酸を注ぐとあっという間に泡立って、コップから溢れてしまうことよくあるわよね。
ゆっくり注いでいるにもかかわらず、あわわわわ〜!って文字通りの泡立ちのせいでせっかくの炭酸もこれじゃぁ気が抜けちゃう!
てなわけで、あなたの喉に刺激を与えてくれる炭酸を泡立てずに氷入りのコップに注ぐコツをご紹介するわね!
コーラやサイダー、炭酸を泡立てずにコップに注ぐ方法
用意するもの
- お好みの炭酸飲料
- コップまたはグラス
- 氷
炭酸をグラスに注ぐ手順
- 氷をサッと水洗いして表面を濡らす
- コップまたはグラスに氷を入れる
- コーラやサイダー等、炭酸飲料を注ぐ
泡立たない理由は?
たったこれだけ!どう?簡単でしょ?
この裏ワザ、試してみればわかるんだけど確かに炭酸をコップに注いでも泡立って吹きこぼれそうになったりしないのよ。
なんでかっていうとね、一説には、一気に泡立ってしまうのは氷の表面がデコボコしているからってことらしいのよね。
だから、氷を一度水に濡らして表面をツルッとした状態にすることで、炭酸が弾けるような刺激を与え辛くなる!ってことみたい。
ちえこから一言
どう?今回ご紹介した裏ワザ。今年の夏に大活躍しちゃいそうじゃない?!
ちょっとしたことだけど、ビーチでクールにコーラをグラスに注ぐあなたの姿に釘付けになっちゃうアイツやコイツ、絶対いるわよ〜?
それじゃ、シュワっとHAVE A NICE COKE!!!